GW(ゴールデンウェーク)休暇のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間をGW(ゴールデンウェーク)休暇とさせていただきます。
お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
GW(ゴールデンウェーク)休暇期間:2022年4月29日(金)・5月3日(火)から年5月5日(木)まで
2022年5月6日(木)10:00より通常営業とさせていただきます。
オーナー様が一括で全部屋にインターネット回線を導入して、賃貸物件を貸し出すことが、最近増えてきています。
弊社の管理している物件でも8物件ほど導入をされています。
通常は、賃貸借契約の開始日に合わせてインターネット工事業者と日程を合わせて工事を行い、その後インターネットが使えるようになりますが、オーナー様の負担によりインターネット回線が導入されていますので引っ越しをしたその日からインターネットを利用することができます。
借主の方も引っ越し後インターネットが利用できない期間が発生しない為、満足いただけると思います。
もう一つ、こちらも借主の方のメリットになりますが、解約に違約金がありません。インターネット回線には、短期間での解約の場合や解約月以外で解約をする場合違約金が発生する場合がありますが、オーナー様がインターネット回線を導入して賃貸借契約に付随する契約の為、賃貸借契約の解約と同時にインターネット契約も解約となりますので、インターネットの解約の違約金は発生しません。
オーナー様負担でインターネット回線を導入することにより、他の物件と比べ借主の方にこのようなメリットが生まれますので、差別化ができます。
インターネット回線を利用するために毎月費用が発生します。オーナー様がインターネット回線を引いていますので、請求はオーナー様のところに来ます。一括で契約となりますので、空室がある場合も費用が発生します。
いろいろな会社でいろいろな契約がありますが、オーナー様が一括でインターネット回線を契約をする場合、○○年縛りのようなものが発生します。
こちらの物件では、オーナー様負担によりインターネットが導入されています。その為、お引越しをしたその日からインターネットを利用することができます。
他の管理会社の物件では、インターネット利用料無料と謳っていることもありますが、都心の物件と比べて春日井のお部屋はそんなに賃料が高くありませんのでオーナー様に全部の費用を負担していただくことも厳しいですので、少しだけ入居者の方にご負担をお願いをしています。
通常は契約すると4,000円~5,000円/月ぐらいかかるインターネット費用が半額ほどになりますので、入居者(契約者)の方も損な話ではありません。
サンプロジェクトでは、ただ単にインターネットを導入をするだけでなく、貸主及び借主がウィンウィンの関係となるように考えています。
本日、10月17日に高蔵寺駅前のワンハンドレッドベーカリー 高蔵寺がオープンいたしました。
5年前までサンプロジェクトでお借りしていた店舗に新しくパン屋さんが入られました。
9時半ごろパンを買いに行ってみたところ、長い行列ができていました。
ヤマダ電機近くまで行列ができていましたので、購入することを諦め事務所に戻りました。
平日でお客さんが少なくなったら、食パンを買いに行ってみたいと思います。
先日、退去されましたリバピア中央台10棟302号室のリフォームを始めます。
10年以上入居されていましたので、いろいろな部分が劣化してきています。
今のお風呂と比べると暗い感じのお風呂。
今回のリフォームでは、今風のお風呂に入替へ明るい感じとなる予定です。
何かものを落としたかで、破損している洗面台も新しいものに入れ替えます。
システムキッチンのコンロも新しく入れ替えます。
床も大分傷んできています。
フロアタイルを貼り、新品同様の床にリフォームします。
先日、保険会社の方より保険の契約者の方がフェンスを破損させましたと連絡を頂きました。
現場に行ってみるとフェンスが曲がっています。
フェンスの手前には、止まれの標識があったのですが根元から折れています。
多分、止まれの標識にあたりそのままフェンスへ激突したと考えられます。
本日、アルプスコートのフェンスの交換作業を行いました。
同じ形ではありませんが新しいフェンスに交換が完了しました。